- 2017年5月14日
- 2017年5月20日
ナガミヒナゲシは本当に駆除したほうがいいの!?危険外来種って何なのだ!
▼今回の記事作成に、ナガミヒナゲシを専門に研究している藤井 義晴教授からご厚意で情報を提供していただきました▼ ナガミヒナゲシの特徴 ナガミヒナゲシは可憐な淡赤色の花です。ヒナゲシに比べ,子房が細長いのが名前の由来にもなっています。 雑草として各地に広がっている。高さ20~60cmで、ヒナゲシに似ていますが、花はやや小さく淡赤色で、果実(さく果)は細長い形をしています。 […]
いろんな事象を考察した内容を掲載します。 単なる紹介ではなく、よりディープな内容で裏側まで分かるように時事ネタを紹介し、自分の意見をたくさん入れてあります。個人的な意見なのはご了承ください。
▼今回の記事作成に、ナガミヒナゲシを専門に研究している藤井 義晴教授からご厚意で情報を提供していただきました▼ ナガミヒナゲシの特徴 ナガミヒナゲシは可憐な淡赤色の花です。ヒナゲシに比べ,子房が細長いのが名前の由来にもなっています。 雑草として各地に広がっている。高さ20~60cmで、ヒナゲシに似ていますが、花はやや小さく淡赤色で、果実(さく果)は細長い形をしています。 […]
相模原市殺傷事件の概要をリンクしておきます。 とても痛ましい事件が起こりました。 相模原市緑区の障がい者施設「津久井やまゆり園」で殺傷事件が起こり、非常に多くの方が死傷しました…。 事務所や診療所、グラウンドや屋外プール、体育館など、やまゆり園は大きな施設となっています。 それを一人で襲撃した26歳の元職員。 被害にあってしまった方…、本当に「辛い」「痛い」「怖い」と感じる前にやられてしまったんで […]
2つの設定を知るだけで、ポケモンGoの歩きスマホがなくなった件 取り敢えずレベル5にして近所のジムを襲撃してみるところまではやってみました。 そして、実際にポケモンGoをプレイして、いろいろと出かけてみて分かったことがあります。 それは四六時中スマホを見なくても済む設定があるということです。 どうして見ないのかというポイントが2つあります。 ポイントは設定の[振動] モンスターはいつでもフィールド […]
ビジネスチックな話。 新規でのお客さんを大切にするよりも、いつも利用してくれるようなお客さんこそ大切にしたいよなぁ…と最近、思ったりします。 「お客さんは浮気者である」 お客さんはすぐに他に移ってしまうみたいです( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 一番多い理由は「値段が安い」だそうで。 そりゃ、安いほうがイイっすわ。私だって安いほうが良い。しかし、値段が安いってのは事業の価値として非常に薄いとも言い […]
どうも、こんばんは。ぐにです。 さて、成人式でしたね。成人になられた皆様、これから大人の仲間入りですね。できることも増えますが、逆に責任も重くなる歳です。 成人式では度々、新成人の問題行動が目を引きますね。今年もやっぱり起こったみたいです。しかも、今年は私の住む茨城県、そして水戸市というじゃないですか。 もちろん、怒ることは簡単です。でも、この行動自体、何か意味のある行動ではないのか?そう疑うのが […]
常総市のために!と思って行った一件のツイート。しかし、まぁ、すごい勢いでじわじわと拡散して行きまして。ものすごくビックリしました。 消した?なんで?と思うかもしれませんが、何が正解か分からなくなってしまったからです。 この黄色いチラシはザースエンタープライセスという会社のチラシなのですが、怪しいのか、怪しくないのか全く分からない会社なんです。 ※取り敢えず対応の良い実在する会社さんです。 流すキッ […]
何かをしたい!夢を叶えたい! しかし、何かを為すためには“お金が必要”なのは間違いありません。 バイトをしたり、自分の価値を商品にしたり、様々な方法でお金を稼いで夢を形にしなければならないのです。 そこで登場したのが画期的な方法。これが“クラウドファンディング”です。 クラウドファンディングが分からない人のために アイディアや、商品、お店を出したい!と思った時にお金が足らない!でも、これができたら […]
Twitter、Facebook、LINEに代表されるツールを使うことが当たり前の世の中になってきましたね。 私は主軸となるツールが段々変わり、昔はTwitter、現在はFacebookになっています。このツールを使って活動報告を上げることがずーっと日課です。多分、今後も変わらないかもしれません。 それに伴って活動量も大幅にアップ!すごく便利に使わせていただいております。 しかし、疑問に思ったのは […]
どもども。できないをできるに変えるぐにです。 昨日のハロウィンはすごかったみたいですね。ってか渋谷が恐ろしいことになっていたという。 私自身は10月30日に入っている事務所にてハロウィンパーティーを開催していたので、三角帽子だけ被って出陣。 私のところは、騒ぐというよりは、みんなで飲むのが楽しい!という感じでした。 ハロウィンは本当に盛り上がりを見せ、日本全国でハロウィンが一般的になりましたね。で […]
どーも、ちょっとブルーなぐにです。 なぜブルーかというと秋の交通安全週間で一時停止の標識を見逃したらしく、いきなり駆け寄ってきた警察官の方に違反切符を切られてしまいました。 気付かないよ〜(´・ω・`) 今まで乗ってきて無事故無違反を貫いてきた私は非常に悔しい!しかも、違反金は7,000円!一時停止で取り過ぎでしょ!とか思う訳ですが、事故がなかっただけ良かったとするべきなんでしょうね。 ただ、やっ […]